
こんにちは。きすけです。
今回は無印良品のステンレスマグを紹介します。

毎日コーヒー入れて仕事に持っていってるマグね。

私はこのサイズが気に入って毎日使っています。
今回紹介するのは、無印良品のステンレス保温保冷マグ200mlです。
無印良品からはステンレスマグが3サイズ販売されていますが、その中で最も小さいサイズのマグになります。
ステンレス保温保冷マグ200mlの仕様
ステンレス保温保冷マグ200mlの仕様は以下の通りです。
重量(梱包材含む) | 約160g |
外寸(梱包材寸法) | 幅5.7 x 奥行き5.7 x 高さ13.6 |
容量 | 約200ml |
部材ごとの素材 | 本体:ステンレス鋼 / 蓋:ポリプロピレン / パッキン:シリコーンゴム |
耐熱仕様 | 【耐熱温度】蓋:120℃ / パッキン:150℃
【耐冷温度】蓋:-20℃ / パッキン:-20℃ |
ステンレス保温保冷マグ200mlの特徴
サイズが小さく軽い
実際に見るとわかるのですが、非常にコンパクトなサイズです。
ペッドボトルと比較するとその小ささがよくわかると思います。
その分容量も小さく200mlしか入りませんが、200mlというのは缶コーヒーやコンビニのコーヒーメーカーで作るコーヒーのレギュラーサイズは十分入る容量です。
外出先で少し水分補給をしたい、コーヒーを入れるのに使いたいという用途に適した容量だと思います。
部品が少なく洗いやすい
ステンレス保温保冷マグは3つの部品のみで構成されています。
そのため洗いやすく、お手入れが簡単です。
パッキンは取り外しやすいように出っ張りがついています。
こういったところに無印良品のこだわりを感じます。
ちなみに、シンプルな構造ですが、これまで一度も液漏れを起こしたことはありません。
パッキンで確実に液漏れを防いでくれています。
飲み口は直にステンレス
飲み口に何もついていないため、直にステンレスになります。
ただ、金属臭いということはなく、特に違和感なく飲むことができるため、飲み口は直にステンレスですがそれほど気にする点ではないと思います。
熱が逃げにくい真空二重構造
保温保冷性能は公式によると以下の通りです。
- 保温効果:約61℃以上 / 約6時間
- 保冷効果:約11℃以下 / 約6時間
十分な保温保冷性能により、夏でも冬でも冷たく、温かい飲み物が飲めるのはいいですね。
手頃な値段
値段は税込で990円です。
1000円を切る手頃な値段で購入しやすいです。
私が購入したときは100円オフの890円でした。
無印良品は商品ごとに時々値下げキャンペーンを行うので、値段が下がったときを狙うのも良いかもしれません。
まとめ
ステンレス保温保冷マグ200mlの良いところ
- 値段がお手頃
- パーツが少なく洗いやすい
- サイズが小さく持ち運びやすい
ステンレス保温保冷マグ200mlの悪いところ
- 200mlと容量が少ないため、人によっては物足りないサイズ
- 蓋が白いため汚れが気になる
最後に

とてもコンパクトで軽いマグです。カバンに入れてもかさばりにくいサイズ感が最高です。

というか、このマグ買ってから、お揃いで買ったマグ使わなくなったよね?あれどうしたの?

だ、大事にしまってあるよ・・・
今度久しぶりに使おうかな。はは・・・
コメント