
こんにちは。きすけです。
今回は恒例のブログ運営報告です。



毎月休まず運営報告してえらいね。



この記事だけは忘れず続けようと思っています。
サボったことも頑張ったことも隠さず書こうと思っています。
今回は6ヶ月目の運営報告を行います。今月はうれしい出来事が多い月になりました。
反省点もありますが、今月はこれまでやってきたことが少し実ったので紹介していきたいと思います。
6ヶ月目の結果報告
PV(アクセス数)について
6ヶ月目のPV数の目標は「2000PV」としていました。
この目標は4ヶ月連続同じ目標となっており、いつ達成できるのか・・・と諦めかけていた目標でした。
今回はどうだったかというと・・・
PV数:1960(12/21〜1/20)


今月も未達成でしたが、後半でPV数が一気に増加し始めました。
このペースでいけば来月こそは2000PVを達成できそうな勢いです。
今月はわずかに達成できませんでしたが、希望が見えてきたことはよかったです。
ちなみに、後半PV数が急に上がってきたのは、「Anker Soundcore Life Q30レビュー」の記事がGoogle検索で上位に表示されたおかげです。
この記事は、「商品名+レビュー」のキーワードで4位まで順位を上げることができました。
さらに、Anker Soundcore Life Q30が発売してすぐにレビューしたこともあり、検索流入がとても多かったのだと思います。
ガジェットブログは発売してすぐのレビューが重要なのだと改めて感じました。
ちなみに今月も検索流入の割合がとても多かったです。(Twitterをサボっていたとも言えますが。。。)


ちなみに、Anker Soundcore Life Q30の後に公開した「Anker Eufy Lumiレビュー」の記事も公開翌日にはGoogle検索10位まで順位を上げることができました。
今までは書いた記事の順位が全然上がらずモヤモヤしていることが多かったのですが、最近は少しずつですが順位を上げることができるようになって、少しは成長したのかな?と思っています。
もう一つ成長した点といえば、ドメインパワー0をついに脱却しました。


ブログ開設依頼ドメインパワー0以外を見たことがなかったのですが、1.9に上がっていました。
なぜドメインパワーが上がったのかはわかりませんが、ついに0脱却が本当にうれしかったです。
記事数について
記事数の目標は「4記事以上」としていました。
これは最低週1で更新するという目標値です。
結果はどうだったかというと・・・
記事数:7記事
記事数ついては目標以上の記事を書くことができました。
決して多くない記事数ですが、長期連休があったこともあり、先月よりはたくさんの更新をすることができました。
また、SWELLを導入したこともブログの更新しやすさに貢献していると思います。
今までクラシックエディタを使っていたのですが、SWELLのブロックエディタを使い始めてから記事の書くスピードが上がりました。
SWELLのブロックエディタの評判は聞いていましたが、確かに書きやすくて本当に満足しています。
収益について
次に収益についてです。
収益の目標は2000円以上としていました。
結果はというと・・・
収益:約1800円
目標は未達でしたが、かなりいいところまでいったと思います。
でもあまり安定感はないですね。収益化はまだまだこれからですね。
ちなみに内訳は、アフィリエイトが約1500円、Googleアドセンスが約300円です。
今月はGoogleアドセンスが意外と多かったです(これでも多い方です。。。)
6ヶ月目の感想
今月はPV数の増加したり、検索順位が上がったり、さらにはドメインパワー0脱却と、うれしい出来事が多い月になりました。
先月はブログをやることが本当に辛くなり、全くブログを触らない日が数週間続きました。
それでもまだ負けたくないという思いからブログを再開したところ、少しずつですが結果に繋がってきたのでモチベーションが少しずつ回復してきました。
今月からは本業の仕事がさらに忙しくなってきて、帰りも遅くなることが増えてきました。
そのような状態で無理してブログ更新をすると精神的にも肉体的にも辛くなりますが、それでも週1は最低更新できるよう時間を作って頑張りたいと思っています。
ブログは半年ぐらい続けると辛くなる時期があるとよく聞いていました。
私も例に漏れず半年で本当にブログを続けることが辛くなりました。
しかし、そこで挫折せずに今月も続けることができたので、これからも諦めずに頑張っていきたいと思います。
7ヶ月目の目標
7ヶ月目の目標は下記の通りとしました。
- PV数:2000
- 記事数:4記事以上
- 収益:2000円以上
今回の目標値は6ヶ月目と全く同じです。
理由としては、PV数と収益は今回未達成だったため、目標は上げず、次回こそは達成したいという意味を込めています。
記事数については、今月7記事書くことができましたが、これは長期連休があったということもあり、普段のペースだと1週間に1記事が限界かなという感じです。
先月、一度ブログを書くことが本当に辛くなり、数週間全く記事更新をしない期間がありました。
無理して更新しても楽しくなくなり、その結果ブログをやめてしまうことになる可能性もあります。
そうならないよう、楽しくできる範囲で更新をしていきたいと思います。
最後に



今月はPV数が増加し、ドメインパワーも0を脱却できました。
わずかですが成長を感じる月でした!



結果が見えるとやる気につながるよね。来月も頑張ってね。



来月も今月以上に結果を出せるように頑張るので、これからもmonomonoGoをよろしくお願いします!
コメント