
こんにちは。きすけです。
今回はsnow peakのチタンシングルマグを紹介します。

毎日使ってるマグカップだね。

本当にお気に入りのマグカップなのでぜひ参考にしてください。
今回紹介するのは、キャンパーお馴染みのメーカーsnow peakのチタンシングルマグです。
キャンプブランドのマグカップですが、キャンプをしない方にも家で使う用としておすすめできるマグカップなので、ぜひ参考にしてみてください。
snow peakチタンシングルマグの仕様
snow peakチタンシングルマグの仕様は下記の通りです。
名称 | チタンシングルマグ300 | チタンシングルマグ450 |
サイズ | Φ76.2 x H82mm | Φ86.2 x 91.5mm |
容量 | 300ml | 450ml |
重量 | 50g | 70g |
材質 | チタニウム | |
機能 | シングルウォール |
表を見てもらうとわかるとおり、重量が300mlで50g、450mlで70gと非常に軽いです。
これはチタンを採用している恩恵ですね。
また、今回は私が所有している300mlと450mlしか紹介しませんが、200mlと600mlもラインナップにあります。
snow peakチタンシングルマグを詳細にチェック
デザイン
シンプルな外観、シンプルなロゴでとてもクールなデザインです。
いい意味で奇抜さがなく、シンプルなので万人に受けるデザインだと思います。
私はこのシンプルでかつ機能的なこのマグカップが非常に気に入っています。
飲み口は丸くなっており、やさしい口当たりです。
ただ、チタンという材質の都合だと思いますが、少しザラザラした感触です。
ここは好みがわかれるところだと思います(私はほとんど気になりません)
ハンドル部の特徴
ハンドル部は折りたたんで収納することができます。
このため、場所を取らずに収納することができ大変便利です。
また、ハンドルの形状が独特な形状をしています。
この形状がとても持ちやすいのです。
私は手が大きいので450mlのマグがぴったりです。
写真のように薬指が当たる箇所のハンドル形状がわずかに曲げられており、このため非常に安定してもつことができるのです。
ここまで持ちやすいハンドルはなかなかないと思います。
スタッキングは可能?
スタッキングですが、結論はできます。
200ml、300ml、450ml、600ml全てスタッキングすることが可能です
私は300mlと450mlしか持っていませんが、いつもスタッキングして収納しています。
保温性は?
結論をいうと、保温性はほとんどありません。
冬場に使用していると割とすぐに温度が下がります。
ただ、直火OKなので、キャンプで使用するときは、温め直すことができます。
※ただし、メーカー取扱上の注意では直火は推奨していませんので、自己責任でお願いします。私は直火使用をしていますが、今のところ問題になったことはありません。
保温性が欲しいという方は、snow peakチタンダブルマグという製品があります。
こちらは保温性が高く、長時間の保冷・保温が可能です。
ただし、チタンダブルマグは直火NGになるのと、値段がかなり高くなります。
温め直すような使い方をしない方(室内でのみ使う場合など)はチタンダブルマグを検討されるのも良いかもしれません。
まとめ
snow peakチタンシングルマグの良いところ
- すべてのサイズでスタッキング可能
- チタンのため非常に軽い
- 直火OK(メーカーは非推奨)
- デザインが良い
- ハンドルが持ちやすく、折畳式になっている
snow peakチタンシングルマグの悪いところ
- 保温性はない
- 値段が高い
- 口当たりが少しザラザラする
値段についてはチタンであることを考えると妥当だと思いますが、一般的なマグカップよりは高価であることは間違いないと思うので、悪いところにあげました。
最後に

キャンプ用品の中で一番使用頻度の高いアイテムです。ちょっと高いけど、それ以上の満足感が得られるマグカップです。

私もこのマグカップ大好き。ちょっといい気分でコーヒーが飲めるよ。

(珍しく嫁ちゃんが絶賛している)
コメント